2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 copotal-factory 絵本紹介 大人も子どもも一緒に大笑いしたい!難しいこと一切抜き!とにかく笑える絵本!10選 たまには絵本から学びや教えを吸収しよう、、などという考えは一切捨てて、ただひたすら子どもと一緒に大笑いするためだけの絵本を読みたい! という時にお勧めな絵本を10冊選んでみました。
2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 copotal-factory 絵本紹介 絵本と児童書の間の時期に!文章量・ストーリーともに申し分なし!小学校低学年(小学1年・2年・3年)に絶対!オススメ!の読み応え抜群の絵本10選 小学生になったからと言って、すぐに児童書をスラスラ自分で読む、、ということは珍しいのではないでしょうか。 小学1年生・2年生・3年生など、絵本と児童書の間の時期に、文章量も豊富でストーリーも面白く、読み応えたっぷりの絵本を10冊選んでみました。 毎夜読み聞かせをしてきた経験から、どれも自信を持ってお勧めできる絵本です。
2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 copotal-factory 絵本紹介 『ぼくのトイレ』〜ダジャレ・アイデアトイレ・探し絵で何度も大笑いできる〜 子ども達の鉄板ネタ・トイレ。 ダジャレ・アイデアトイレ・探し絵が次々登場し、大ウケです。 一気に読めて、何度も読めるお勧めの一冊。
2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 copotal-factory 絵本紹介 子どもに鉄板のおしっこネタ!『もっちゃうもっちゃうもうもっちゃう』 子どもに鉄板のおしっこネタ絵本です。きっと誰しも経験したことのあるおしっこ我慢。そうそう…!と何度も繰り返されるシチュエーションに笑わずにはいられません。
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 copotal-factory 絵本紹介 『いっさいはん』〜自分が絵本に!?子ども自身が成長を振り返る〜 まるで自分のことを絵本にされた気分!?子どもが自分自身の成長を振り返ることができる貴重な1冊
2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 copotal-factory 絵本紹介 『ねこはまいにちいそがしい』~ネコ好きも納得!ネコの行動あるある~ ネコのあるあるな行動にネコ好きも思わず納得してしまう1冊!
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 copotal-factory 絵本紹介 “お姫様”ってこんなに大変なの!?『のはらひめ おひめさま城のひみつ』 “お姫様”の常識をバッサリ斬る!言葉では伝えにくいことを伝えるお気に入りの1冊
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 copotal-factory 絵本紹介 悲鳴を上げてしまう程の究極の選択が次々登場する『ねえ、どれがいい?』親子の会話を楽しめる! 子どもにとってはわかりやすい究極の選択が次々登場するナンセンス絵本。親子の会話を楽しめる1冊。
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 copotal-factory 絵本紹介 『しにがみさん』人間の欲深さを明るく読む、オチにも納得の落語絵本 人間の欲深さを落語で明るく読める、オチにも納得のお勧め落語絵本。
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 copotal-factory 絵本紹介 あらゆる失敗を『ま、いっか!』で片づけて今日を幸せに生きる あらゆる失敗を「ま、いっか!」で片づける「テキトーさん」の潔さに、今日1日を幸せに生きることの大切を再認識させられます。 忙しい大人にこそ読んでほしい1冊。
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 copotal-factory 絵本紹介 ハタハタの生きるたくましさを感じる美しい写真絵本『ハタハタ 荒海にかがやく命』 残酷で厳しい自然に生きるハタハタのたくましさを感じる美しい写真絵本
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 copotal-factory 絵本紹介 映画のような展開・見開きいっぱいのイラストにハラハラドキドキ…!『がっこうに まにあわない』 1ページ目からいきなり始まる映画のような展開・迫力満点のイラストにハラハラドキドキ!
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 copotal-factory 絵本紹介 必死に考える脱出方法と交渉が面白い『どうする どうする あなのなか』 深い穴に落ちてしまったやまねこと野ネズミという捕食者と被食者が必死に考える脱出方法と交渉が面白い!
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 copotal-factory 絵本紹介 当たり前や常識を疑うことに気づく『せかいでさいしょに ズボンをはいた 女の子』 最初にズボンをはいた女性の伝記絵本。当たり前や常識を疑う目線を養う。