まるごと遊んで泊まれる一軒家!「こども楽しむ、大人楽する」の杉並区西荻窪のべスピハウスに泊まってきたよ!家の中にブランコ!すべり台!隠し扉!まるで迷路!楽しすぎた!!

このサイト・および記事にはアフィリエイト広告を利用しています。

目次

まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス!たくさんの部屋!すべり台!ターザンロープ!etcが楽しすぎる!!

2025年2月にオープンした、杉並区西荻窪にある まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウスに泊まってきました!!

もう楽しすぎて…🤣

まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス_穴を通って別の部屋に移動できる
まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス_すべり台
まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス ターザンロープ
まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス_この下も部屋!

すべり台・ブランコ・ターザンロープ…

最大9名宿泊できる!という広い一軒家だけあって、あっちこっちに部屋がある!
部屋同士、通り穴から移動できたりします。穴はボードで塞ぐこともできる!

というのが子どもにとっては探検のようで楽しすぎです。。🤣

階段の下にブランコ…!?隠し扉もあってからくり屋敷みたい!

3階へ続く階段下にはブランコがあって、階段から見下ろすこともできます。

まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス 階段からブランコを見下ろせる
まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス ブランコ(横から見るとこんな感じ)

2年生にとっては足元がちょっと狭そうですが…💦遊ぶのには全く問題ありません(笑)

メインの寝室には網が!部屋を移動できる!!

シングルのお布団を2つ並べて敷けるメインの寝室には網が設置してあります(笑)
網にはちゃんと足場がついているので、しっかり上り下りすることができるようになっています!

まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス 網&べスピぬいぐるみ
まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス 網はちゃんと足場があるので登れるよ

難易度が超高い宝探しも!

なんとべスピハウス内には5つのお宝が隠されています…!

隠し場所はQRコードからわかるのですが、難易度が超高いです。。。(笑)

2年生の娘は1つも見つけられず、答えを見て探しましたが😅、答えがわかっていてもめっちゃ楽しいですw

まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス 5つの宝探し

ぜひ、べスピハウス中をくまなく探してみてください!

ダイニングから見上げられる構造!プレートは全部で7種類!のぞき穴もたくさんあるよ!

べスピハウスの天井を広~い2階のダイニングから見上げるとこんな感じ!

まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス ダイニングから見上げると…(のぞき穴!)
まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス プレートが変えられるよ!
まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス メッセージボードは5種類

季節や時期によってボードは違うのかもしれないのですが、この日は7種類のボードが用意されていて、好きなものに自分で入れ替えることができます!

  1. ようこそ べスピハウスへ
  2. べスピハウスにきたよ
  3. おめでとう
  4. HAPPY BIRTHDAY
  5. ありがとう
  6. MERRY CHRISTMAS
  7. HAPPY HALLOWEEN

確かにお誕生日のお祝いや何かのお祝いをべスピハウスでしたら最高に楽しいかも…!😆

べスピハウスには他にもたくさんお部屋がある!最大9名宿泊可能!

メインの寝室には抜け道の網が…!ターザンロープを見上げられる作り!

シングルのお布団を2つ並べて敷ける広いメインの寝室には抜け道の網が設置されています!

また見上げるとターザンロープで遊ぶ子どもを見ることができるという楽しい構造です。

このお部屋にはバウンサーや子ども用椅子もあり、小さなお子様と一緒に寝たい場合にもオススメ。

まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス メインの寝室から上を見上げるとターザンロープ

なんとこのお部屋にはまだ仕掛けがありまして…😎

多分、大人しか触れない高さのスイッチを押すと、、、

まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス ボタンを押したら…
まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス 燃えるべスピ

Before/AfterのBeforeの写真を撮り忘れちゃったのですが、べスピの背後がメラメラと燃えます…!🤣

遊び心が満載。。。w

半地下のお部屋

べスピハウスには他にもたくさんのお部屋があります!!

半地下のお部屋にはぶら下がり棒がたくさん…!色々遊べちゃいます♪

まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス 半地下のお部屋
まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス 半地下のお部屋にはぶら下がり棒がたくさん

中2階のお部屋 天井にプロジェクターが投影できる!

こちらは中2階のお部屋で、ちょっと落ち着いた仕様です。

ふかふかのクッションが置いてある理由はなんと、プロジェクターが設置してあって、天井に映像を映し出せるから!

Youtubeも観られます…!😍

まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス 中2階のお部屋
まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス 中2階のお部屋
まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス 中2階のお部屋では天井にプロジェクターが投影できる!

3階のお部屋も2階建て!

3階にはターザンロープとすべり台が設置してあるのですが、その脇にもお部屋があります!

こちらも2階建てになっていて、通り穴から移動することができます。(穴はボードで塞げます。)

まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス 3階のお部屋(2階部分)
まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス 3階のお部屋(1階部分・ちょっとピンボケすみません…💧)

ターザンロープの足場になる場所もお部屋!

ターザンロープで遊ぶにはちょっと登らないといけないのですが、その足場も上下2階でお部屋になっています!

まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス 3階のお部屋
まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス 3階のお部屋(ボードで通り穴を塞いだ状態)

という程、たくさんのお部屋があって探検気分になれてめちゃくちゃ楽しいです!

照明の色を変えられるお風呂!滝修行も…!

お風呂は照明の色を変えられます!

赤・青・緑・黄色・オレンジなどお風呂に設置されたリモコンから操作ができます。

まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス お風呂の照明の色が変えられる(赤)
まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス お風呂の照明の色が変えられる(緑)
まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス お風呂のリモコン

憧れ(?)の滝修行もできちゃう!

まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス お風呂・滝修行

桶に水が溜まるとザッパーン!と流れてくる、というのも体験できます!

ただ、時間を置くとお湯が冷めることがあるので、冷たい水を被らないように注意…!

脱衣所・アメニティ お子様用歯ブラシセットにはいちご味の歯磨き粉

脱衣所・アメニティはこんな感じでした。

髪をとかすブラシは1つだけでしたが、大人・女性の宿泊者が1名だったからかな。。。
子どもは女の子ですが、子どもには用意がないのかもしれません。

まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス 脱衣所
まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス アメニティ
まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス 子ども用歯ブラシにはいちご味の歯磨き粉

たくさんの遊び心!鏡の部屋・パイプ電話・のぞき穴・おもちゃも!

ちょっと狭い(この狭さが子どもは楽しい!)鏡の部屋があったり、キッチンの脇にはパイプ電話があったりのぞき穴があちこちにあったり、壁にはたくさんの磁石のおもちゃがあったり、、遊び心が満載で楽しすぎです。

まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス 鏡の部屋
まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス パイプ電話
まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス べスピが覗いてる…
まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス 磁石のおもちゃ

べスピは結構大きい…(笑)

エントランスの扉を開けると2階から早速覗いているべスピですが、、、実は結構大きいです(笑)

べスピハウスのマスコットキャラクター べスピ

ぬいぐるみなので、べスピハウス内をあちこち持ち歩けます♪
ちょっと重たいので小さなお子様は要注意…!

2階のダイニングは広々!食器やカトラリーは紙製

べスピハウスの2階ダイニングは広々しています!

形の違うテーブルが設置してあるのはきっとわざとなんだろうなぁ~と想像したりw

お子様用椅子もあります。

まるごと遊んで泊まれる一軒家 ダイニング

紙製のコップやお皿が用意してあります。

写真を撮り忘れてしまいましたが、カトラリー(スプーン・フォーク・ナイフ・割りばし)も紙・木製でした。

まるごと遊んで泊まれる一軒家 紙皿・紙コップ・カトラリーも紙製
まるごと遊んで泊まれる一軒家 冷蔵庫にはkiyasumeドリンク2本
まるごと遊んで泊まれる一軒家 冷蔵庫あり

また、冷蔵庫にはkiyasumeドリンクが2本でした。この日の大人は2名だったので大人の人数分なのかもしれません。

冷蔵庫下に冷凍庫もあり、温め機能のみのレンジもありました。

トイレは黄色とピンクの2か所!

トイレは丸い扉の向こうにありました!

なんと照明が黄色とピンクの2か所あります。一緒に泊まった男の子と女の子で利用を分けるなどもできそうです♪

お子様用の補助便座も準備してありましたよ。

なお、扉は少し背が低めなので、大人は少し腰をかがめて入る必要がありますが、トイレ内部は天井は高く作られていました!

まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス トイレ(黄色)
まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス トイレ(ピンク)

安全対策もばっちり!転落防止ボードが各部屋にあります

べスピハウスは階段が多いのですが、小さなお子様の転落防止ボードが各部屋に置いてあり、安全対策もばっちり!です。

各部屋の階段上に置いてあって、溝にボードをはめ込むようにして利用でき、小さなお子様の落下を防止できます。

まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス 転落防止ボード
まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス 転落防止ボード設置した

べスピハウス外観 すぐ隣はセブンイレブン 同じ通りにライフ西荻窪店・デニーズ西荻北店も

まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス 外観
まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス エントランス

べスピハウスのすぐ隣にはコンビニのセブンイレブンがありますし、同じ通りにライフ西荻窪店デニーズ西荻北店もあり、ごはんやお買い物には全然困らなくて助かります♪

べスピハウスのエントランスには自転車やベビーカーのチェーンも

べスピハウスの入口には自転車・ベビーカーそれぞれ1台ずつ、盗難防止のチェーンが設置されていました。

まるごと遊んで泊まれる一軒家 自転車・ベビーカー置き
まるごと遊んで泊まれる一軒家 エントランス 傘立て

管理人さんなどはいなくて、チェックインの時間になったら事前にメールで送られるパスコードを入力して入れる仕組みです。

1日では遊びきれないほど楽しすぎるべスピハウス!ぜひ利用してみて

なるべくべスピハウスの様子が伝わるようにレポしたつもりですが、伝えきれないほど、1日では遊びきれないほど楽しすぎでした。

西荻窪駅からも歩いて行ける距離なので、杉並区にお住まいならちょっと自転車で行ってくる~というのもできそうですw

お友達と集まって泊まっても、何かあったらパパ・ママに来てもらえる距離なので、大人は少数で、お友達同士での利用も画策中です。

ぜひ利用してみてください。

【基本情報】まるごと遊んで泊まれる一軒家 べスピハウス

  • 住所:東京都杉並区善福寺1-1-23
  • アクセス:JR中央線「西荻窪」駅 徒歩14分・バス「桃井四丁目」バス停 徒歩1分
  • 最大宿泊人数:9名
  • チェックイン/チェックアウト:15時/10時
  • 宿泊料金:60,000円~ ※詳細はべスピハウス公式HP「料金」ページにて
  • 駐輪場:1台まで
  • ベビーカー置き場:折りたたんで2台まで
  • 駐車場:なし

詳細はべスピハウス公式HPInstagramをご参照ください!

その他のレジャー・遊び場に関する記事

◆夏休み・冬休み、どこに泊まろう?子どもが喜びそうな泊まるだけでワクワクする楽しそうな都内のホテルを10件選んでみました。

OMO5東京大塚 by星野リゾートのやぐらルームに泊まってみた記事はこちら。コンパクトに和を感じられて子どもにも優しいホテルでした。

大磯ロングビーチ 夏休みのお出かけに。プールサイドの売店情報を中心にまとめました。

湘南あそびマーレ 広大な室内遊園地です。雪遊び・動物ふれあい・巨大すべり台などなど!

冒険の島ドコドコ プロジェクションマッピングを使った知能的な屋内遊びが楽しめます。

杉並区高円寺のサイエンスラボ・IMAGINUS! 自分で選べるオプションが楽しい!ミニ実験工作教室・スライム作り・キーホルダー作りを体験してきたよ!

 

LOVOT MUSEUM 日本橋にあるLOVOT MUSEUM(ラボットミュージアム)。ペットロボットのラボット(LOVOT)の研究の歴史にも触れられます。自由研究にも◎。LOVOTとのふれあいタイムもあります。

LOVOT Cafe(ラボットカフェ)レポ ペットロボットのラボット(LOVOT)仕様のお食事と専用スペースでのふれあいでLOVOT(ラボット)にメロメロになりました。

井の頭自然文化園 小さめな遊園地と動物園がセットで楽しめてお手頃価格!乳幼児さんに特にお勧め!伸び伸び遊べる公園もあるよ!

Kid’s US. LAND東京吉祥寺店 比較的安価に屋内で遊べます。2階建てボールプールやトランポリンなど。

Round1(ラウンドワン)吉祥寺店 IT化されてとっても便利な総合アミューズメント施設。ボウリングは開店前受付も可!予約枠と当日枠がありました。