【アプリ開発記録】Apple審査 リジェクト内容まとめ①

このサイト・および記事にはアフィリエイト広告を利用しています。

開発中のお買物メモアプリ「Happy Shared Shopping」をAppleの審査に提出したのですが、その指摘の修正に2ヶ月もかかってしまいました。。
指摘内容が予想外に重たかったので、指摘事項と対応内容をまとめました。

GoogleやAppleからの指摘はある程度ガイドラインに沿っているはずなのですが、出たとこ勝負な感も否めず。。
Appleの指摘のためだけに大幅な修正をした今回はツラすぎでした。。

指摘①タブレットなのにスクショがスマホでしょ

Guideline 2.3.3 – Performance – Accurate Metadata

We noticed that your screenshots do not sufficiently show your app in use. Specifically, your iPad Pro (2nd Gen) and iPad Pro (6th Gen) screenshots show an iPhone device frame.

To help users understand your app’s functionality and value, your screenshots should highlight your app’s core concept. For example, a gaming app should feature screenshots that capture actual gameplay within the app.

これはこちらの凡ミスです。。(反省)

タブレットのスクショを載せなきゃいけないところをスマホのものを流用してましたので、タブレットのもので修正し直し、アップしました。

指摘②Apple サインインした後にユーザーに名前かメアドを要求してるのにその情報は Apple 認証システムを通して取得すべき

Guideline 4.0 – Design

Your app offers Sign in with Apple as a login option but does not follow the design and user experience requirements for Sign in with Apple. Specifically:

  • Your app requires users to provide their name and/or email address after using Sign in with Apple. This information is already provided by the Authentication Services framework.

These requirements provide the consistent experience users expect when using Sign In with Apple to authenticate or log in to an account.

Happy Shared ShoppingではApple認証を利用してサインインをしますが、サインイン後はこのアプリ内でのみ使用するニックネームを付けることでアプリを利用します。(「ママ」「パパ」など)

従って、Apple認証で取得する本名である必要はないんだよ、ということをやんわり反論し、アプリの修正は行いませんでした。

これはこの反論で通ったようでした。

指摘③アカウント削除のための専用導線がない

Guideline 5.1.1(v) – Data Collection and Storage

We noticed that your app supports account creation but does not appear to include an option to initiate account deletion.

Apps that support account creation must also offer account deletion to give App Store users more control of the data they’ve shared while using your app.

個人情報保護が厳しくなってきた影響か、Appleではアプリをもう利用しない予定のユーザーに対してアカウント削除を行えるようにしておく必要があります。

Happy Shared ShoppingのHPのヘルプにアカウント削除のための依頼フォームは設置していましたが、それだけでは不十分という指摘でした。

こちらにも同じ指摘でリジェクトされた旨の記載がありました。

従ってHPだけでなくアプリ上にもアカウント削除のための専用導線を設置するよう改修しました。

提出後、更なる指摘

修正版を提出したのですが、これだけでは不十分で更なる指摘がありました。

指摘④アカウント削除はAppleのAPIを使って行う

Apps that offer Sign in with Apple should use the REST API to revoke user tokens. If you have not retained the user’s refresh token, access token, or authorization code, you must still fulfill the user’s account deletion request. 

アカウントの削除においてはAppleから提供されている専用のAPIを使って行わなければいけないという指摘でした。

アカウントが消えれば何でもいいじゃないのよ…とは思うものの、ガイドラインがそうなっている限りはそれに従わなければ審査は通過できません。

これが非常に手間でした。。。

再々審査提出:別の指摘あり

加えてアカウント削除メニューをアプリに設置し、先程、再々審査に提出したところです。(3回目の提出…!)

が、また別の指摘を受けてので、それはまた違う記事にまとめます。(1回で指摘してほしい…💧)