杉並区の高井戸公園〜広大すぎる広場はボール遊びもOK!ワイルドな滑り台などで思いっきり遊ぼう!〜

広大すぎる広場はボール遊びも可能!
杉並区の高井戸公園は何と言ってもこの広大すぎる広場で思いっきり遊べるのが良いです。
都立公園ということもあり、敷地が広大です。
ボール遊びも可能です。
(野球ボールなどの硬いボール、バットやクラブなど当たると危険なもの、野球やサッカーなど、チームでの利用は不可)


高井戸公園の面積は109,435.93㎡です。。。
杉並区の大宮前公園が約3,800㎡なので、その広大さがおわかりいただけるかと。。。
リリースしました!!
↑ぜひダウンロードしてね!(> <)↑
ワイルドな大きな滑り台・遊具
また、幅の広いワイルドな大きな滑り台も楽しいです。
滑り台は幅や高さ・カーブの違うものが数種類あり、滑れそうなものを選ぶのも楽しいです。
滑り台の後ろ側は少し小さめですが、砂場になっています。

遊具は一人乗り用/二人乗り用の乗り物遊具やブランコ、ドーム型の遊具があります。

休日にはキッチンカーも
休日にはキッチンカーが来ていることもあります。

この日は
- チュロス
- ロングポテト
- アメリカンドッグ
- クレープ(種類様々)
- アイスコーヒー
を販売するキッチンカーでした。
この日のキッチンカーはPayPayやd払いなど、各種QRコードが使えてとても便利でした。
屋根のある休憩スペース・ベンチは各所に
広大すぎる公園なので、ちょっと休みたい…という方に屋根のある休憩スペースが数カ所、ベンチは各所に設置されています。
また、レジャーシートを敷いてお弁当を広げる方も多数いらっしゃいますよ。

自動販売機もあります
季節によって販売されている商品は違うとは思いますが、自販機もあります。
お茶やお水、コーラ、Qoo、コーヒーなどが販売されていました。
この日は10月中旬でしたが、全て冷たいもので、温かいものはまだ販売されていませんでした。

トイレは2箇所 だれでもトイレもあり
トイレは2箇所にあります。(綺麗め・ベビーキープあり)
だれでもトイレ(利用は9時〜17時)も設置されています。

自転車は広場の周りのアスファルトに駐輪可
自転車は広場の周りのアスファルトに停めることができます。
広場内や芝生への乗り入れはできません。
高井戸公園 基本情報
- 住所:東京都杉並区久我山二丁目
- アクセス:
- 京王井の頭線「富士見ヶ丘」下車 徒歩5分
- 京王井の頭線「久我山」下車 徒歩10分
- 京王線「千歳烏山」から関東バス「久我山病院行」終点下車徒歩12分
- 遊具:滑り台(砂場あり)、ブランコ、乗り物遊具
- 面積:109,435.93㎡
- 駐車場:あり(有料)
※流れなど、水遊びができる設備はありません。
杉並区は素晴らしい公園がいっぱい
高井戸公園に限らず、杉並区には素晴らしい公園がたくさんあります。
ぜひお天気の良い日などに体をいっぱい動かして遊んでみてください。
杉並区のその他の公園・遊び場紹介記事
◆下高井戸おおぞら公園 広い芝生・ロープ遊具・コンパクトな遊具エリア・室内トイレ&休憩所・キッチンカーも来る素敵な公園
リリースしました!!
↑ぜひダウンロードしてね!(> <)↑
◆馬橋公園 年中流れが楽しめる!整備されて屋内休憩スペースや新しく青空広場もできました!錦鯉のいる公園や大きなグラウンドで1日遊べます。休日にはキッチンカーも!
◆善福寺川公園(通称:ヒコーキ広場)の飛行機に君は登れるか…?!大きな飛行機と楽しい複合遊具で遊べる!
◆荻窪タウンセブン あおぞらパーク(無料) 大きな滑り台と広場で体を動かして遊べる!空調のある休憩スペースも完備!夏場は噴水も!
◆子ども・子育てプラザ天沼(無料) 他の子ども・子育てプラザと比較すると狭めですが、大きな木の家があったり、コンビカーもあります。荻窪駅から徒歩10分で便利です。
◆子ども・子育てプラザ和泉(無料) 永福町駅徒歩15分と駅から少し距離がありますが、大きな家の立体遊具があり、広くて人口密度が低くてお勧めです。
◆子ども・子育てプラザ成田西(無料) 阿佐ヶ谷駅/浜田山駅からすぎ丸に乗りますが、とても広く、木のアスレチックや手作りおもちゃなど温かみがありお勧めです。