どれくらい、子どもと遊んでますか…?小学2年生と休日2時間外遊びしてるママの叫び
YouTubeやゲームは、1日合計3時間まで
他のママさん・パパさんはどれくらい子どもと遊んでるんだろう…
小学2年生の娘は平日は大体15時頃に帰宅し、お友達と遊ぶか、毎日楽しみにしているYouTube・ゲームが許されているので、それで終わってしまうのですが、休日の自由時間の長さよ…
1日に許しているYouTube・ゲームの時間は午前1時間30分、午後1時間30分の合計3時間。
(平日・休日同じ)
それでも結構長い方なんじゃないかな、と思うのですが、休日の余った時間、どうする…!?問題。。。
勝手にままごとしたり、ゲーム作ったり、一人で遊ぶ時間も増えてきた!
…とは思いますが、大体巻き込まれるのよねー…
家の中遊びは夫、外遊びは私、それぞれ2時間弱付き合っているような
私が家の中の遊びは発狂しそうになって付き合えないので、家の中での遊びは大体夫が担当。
私は児童館や公園、自宅の周辺などの外遊びに付き合うことになる訳ですが、
大体それぞれ2時間弱、付き合っているような。。。
乳幼児の頃は、1日3時間もメディアに触れさせることはなかったので、午前も午後も2時間くらい外遊びに付き合ってたな、と。。。
小学2年生、大人には真似できない遊びが増えた
小学校低学年って、人生で一番わんぱくな時期なんじゃないかと思ったりします。
と同時に、大人にはちょっと真似できないな~と思う遊びも増えてきたな、と思います。
乳幼児さんの頃は、「登れたね!」とか「投げれたね!」とか「ブランコこげたね!」のように、できるようになったことそのものがすごいので、やろうとしていることを応援するだけで、親との遊びが成り立っていたように思うのですが、、、
走る速さだって大したことないし、登るといっても大した高さではないし。。。
小学2年生は違うよ…
走らせたらまず追いつけないし、「そこ…!?」と驚くような場所に登ったり隠れたり。。
大人にはちょっと真似できないな、、と思う遊びが増えてきたな、と思います。
一緒に遊んでくれる人がいるから、きっとより楽しい
「遊び」って、一緒にやってくれる人がいるからこそ楽しいんだよなぁ…と心の底から思っていて。
まぁ、一人でも楽しい時は楽しいんでしょうけど、一緒に遊ぶとより楽しくて、子どもは「楽しいね、嬉しいね」と何度も声掛けをされている間に、そういったモノではない言葉の意味を、一緒にやってくれる人がいることを通して、理解していくんじゃなかろうか、などと感じたりします。
自分は親に遊んでもらった記憶なんて皆無だし、意味がない遊びだからこそ楽しいし。
私なぞ、母親に一緒に遊んでもらった記憶なんて皆無ですが。。。
いつも家の隣の田んぼでホウネンエビやらカブトエビやら、当時は大量にいたのでひたすら捕まえまくって一人で遊んでいた記憶しかありません。
記憶にないからと言って、意味がないとも思っていません。
母親に抱っこされた記憶ももちろん皆無ですが、きっと母親がうんざりする程抱っこされたことを通して、母親との信頼関係みたいなのを構築し、「人間」への一歩を踏み出したんでしょうし。。。
だから、きっといっぱい一緒に遊んでもらったんだろうな、とは思います。
意味のあるなしで言えば、子どもの遊びなんてほとんど何の意味もないし。。と見ていて思います。
より遠くに飛ばす勝ち負けを競うでなく、”どれくらい変な風に飛んだか”の方が重要であり楽しくて、作り上げることを目的としている訳でもなく、壊れたら壊れたでその意外な物体の動きこそ楽しくて、、、
と、遊びは意味がないからこそ楽しいし、こういうムダすぎる遊びができる時期って今だけだよね、、
だからこそこの時期ってものすごく貴重だよね、、と思います。
外では一人で遊ばない娘よ…💧
家の中では割と一人で遊ぶ時間も増えてきたのですが、外では一切一人で遊びません。。。
そういう風に仕向けてこなかったからなのか、一人で虫を捕まえに行ったりとか、花や草を摘んで来たりとか、、、
私はしてたんだけどな。。。
でもずーーっと家の中にいられると私がストレスなので、私が「外で遊ぼう」と声掛けしたり、娘から声掛けされたりして、結局2時間弱、いつも遊んでる訳ですが、何がどうって、気持ちがしんどいのよ…!
遊び始めたらまぁ、私もそこそこ楽しんでるのですが、小学2年生が親と遊んでる光景って、あんまり見かけなくて。。。
そもそも休日は外で遊んでる小学生がほとんどいないのですが。。。(デカイ公園なんかにはたくさんいる…)
みんな習い事だろうか。。。
ウチの子、ただでさえデカイし。。。
楽しくてノリノリになってくると、声もデカイ小学2年生。。。
ちょっともう色々恥ずかしい…
あと数年もない…!がんばれ、自分…!
そのうち勝手に離れていくとは思うし、離れていかれるとそれはそれで寂しい…!って思うんでしょうけど、。。
乳幼児の頃の一緒に遊ぶ習慣がいきなりなくなるなんてことはないし、今でも少しずつ減ってはきているので、きっともう本当にあと何年もないんだろうし。
と、考えれば少しはモチベーション上がるかな…。と考えて、がんばれ、自分…!
子育てに関するその他の記事
◆小学生って、休み&早帰りが多すぎじゃないか と思う件
◆あぁ…!母って報われない…!~寝かしつけ・振り出しに戻るの巻~
◆小学校生活2年目!母も少しは成長…!?
◆母も相当苦労してます…!保育園→小学校のママ友事情の変化
◆初めての小学校生活~遅刻・欠席・毎日の送り迎え・お休みチケットでやっと慣れてきた…?~
◆小学2年生 楽しかった夏休み明けの登校渋り~週初め・6時間の日は行きたくない~
◆小学2年生になった夏休みの過ごし方 ~学童に行かない娘と遊びに振り切って乗り切りました~
◆小学2年生の夏休み~お出かけ先・出費まとめ 1泊の旅行を入れて16万円だった!~